今日はこんな感じでした。
50/100で16:00-17:30まで。
10000ペソでスタートして、100/200が開いたので10600で終了。
特記すべきことなし。
100/200は17:30にスタート。チップは10600に10000を追加して20600。
ルーズな人がいなかったので、100BBに設定。
しばらくして、フィッシュのスタックをカバーするためにさらに10000追加。
この時点で持ちチップが40000くらい。
順調にチップを増やしていたところ、
BBでT2。誰もレイズせず5wayでフロップを見に行くことに。
するとなんと、フロップがTT2!! フラドロ目あり。
自分は上フルなのでチェック。MPがベット1000、BTNがコール1000。他はフォールド。僕はもちろんコール。
ターン4。フラッシュ完成せず。
僕はまたもチェック。多分もう一発打ってくれると期待。
MPがベット5000。BTNフォールド。ここでのMPのベット5000はおそらくT持ちなのでレイズ15000!
MPコール。
リバー9。フラッシュ完成せず。
僕は残り20000をオールイン。相手スナップコール!!!。
相手は、、、、、T9でした。発狂!
これで一撃45000ペソ(10万円)くらい吹き飛ぶ。
ここで、30000追加。
AKsで10000持ちの77オールインに負け。
20000追加 。
ここまでで、総投資80000!!
うーむ。今日は大敗の予感がひしひしとする。
しばらくして、6cTcでBTN。ストラドル状態。
3ギャップスーコネは普段使わないけど、4人リンプだったのでコール。
フロップQc Qd 6h。
全員チェックで回ってきたのでベット1200。UTGコール。他はフォールド。
ターンKc。相手チェック。バックドアフラッシュができたけど、多分相手はQ持ちか薄いけど6か、77-JJなのでチェック。フリーカードを選択。
リバー 7c!! フラッシュ完成!
相手ベット5000。ベットがちょっとでかい。。
レイズするか迷ったけど、、コール。ストラドルなんで、Q7とか変なフルハウスがありえるのと、KQなんかももちろんありえる。フラッシュは無さそうだけど。。。
結局、、、、相手はQ9のトリップス。フラッシュの勝利。
そんなこんなで、72000まで回復。
そろそろ、プラスに復帰したい、、、と思ったところに、3c4c。
またもBTNで5wayだったのでコール。
フロップ 2c 5d 7c !!!。
SBチェック、BBチェック、MPチェック、COチェック、BTNベット1000。
SBフォールド、BBコール、MPレイズ3000!! COフォールド。
相手が持ってて嫌なカードは22,55,77セットと6c8cとか。でも2ペアとかもあるしな。。。
MPは残り19000ちょい持ち。
まあ入れ合いになっても仕方ないとBTN8000リレイズ!!
BBフォールド、MPオールイン!!! BTNコール。
MPは55。。。ターンでサクっと7。
これで46000に転落。
(これってコールに留めたりフォールドしますか?)
またしばらくして、
KsJsでBTNからレイズ。BBがリレイズ。BBは3bet率が高いのでコール。
フロップAh Qh 3d。
相手チェック。相手はなかなか降りない人なんで、フリーカードを選択。
(ここで打たなきゃいけなかったと思う。ガットなんてあんまり引けないんだし)
ターン3s。
相手ベット8000。これをコールしてしまった。何主張なんだ自分は。。。
リバーJd。結局相手にもう一発打たれてフォールド。
相手はKKだと言ってましたが、こちらはセミブラフするにしてもフロップで一発打って、コールされたら諦める。フロップチェックでフリーカード選んだんなら、ターンで打たれたら諦める。
中途半端なプレイになってしまってた。勿体ない。
その後、またフィッシュが1人着席。
彼をカバーするために30000追加。
が、結局彼はクソブラフが捕まり30分で退席。。。
そんで、卓割れして終了。
4:00終了。62900残り。
全部で110000入れてたので、47100負け。
大きな勝負で勝てなかったのは仕方ないとして、KsJsはもっと上手くプレーできたはず。
これで10000くらいは結果が違ったかも。
(3c4cは一考。誰か教えてください)
てなわけで、反省を胸に明日(もう今日だけど)も頑張ります。
34sは、フロップでは降りようがないです。
でも、そういうハンドでプリフロップで参加してはダメです。
リンパーが多い時は、10bb位にレイズしてポットを獲りに行くことを考えます。
そのままコールするのはスモールペアの時だけですね。
アクションがばれたって構わないです。どうせだれも見てませんから。
いつもコメントありがとうございます!
そういうハンドというのは、34が両面に成りにくいからということではなく、ローカードのスーコネ全体のことでしょうか?
安くフロップを見にいくよりは、レイズをしっかりして人数を絞り、当たったらラッキー、外れてもCbetで降ろすというのは効果的ですね。
プリフロレイズに降りない人が多いテーブルだと、レイズで入らず同じくリンプして安いフロップを見に行ったりするんですが、これがだめな理由がそんなにわかりません。上フラッシュがいたりするから、ということでしょうか。
そもそも、降りない人が多いテーブルならスーコネを使わず、ハイペアやハイカードのキッカー勝ちでしっかり稼ぐ、とかそういう感じですか?
34スーツは全然問題無し。フロップはコールで止めても良いけど、ターンでペアってもコミットしてしまうオッズならフロップで全部入れる。ターンで、もしペアが落ちて、コミットしないオッズ、という状況でダウンできるならフロップはコールで止めても良い。
でもこの状況でプリフロップでのベストアクションはレイズ。ダウンする必要はないです。コールでも確かにいいけど。人によって意見は色々あると思いますが、俺ならレイズで人数を減らしに行きます。それも大きく。最低7倍。レンジは10倍くらいまでですかね。それ以上は入れてはダメです。レイズバックくるとすごく面倒なので。
結果55に降りてもらえばそれで良し。コールされて、今回のようになってもそれは仕方なしです。あとはジャンケンポンですから。
仰ってるように「レイズをしっかりして人数を絞り、当たったらラッキー、外れてもCbetで降ろす」というのがベストです。それでフロップ噛み合えば言う事なし。
基本、どんなハンドでも2, 3人まで戦う人数を絞った方が良いです。AAでも。戦う人数が多くていいことはありません。基本的に。
いつもコメントありがとうございます。大変良くわかりました!
ターンでペアができるかどうかで、ドローイングデットになっている可能性が高いか高くないかわかりますもんね。なるほどです。
人数を絞れるように、しっかりした額をプリフロで打っていきたいと思います!