RESORTS WORLD MANILAの二階にMr.KUROSAWAって店があります。
店内は清潔な感じ。
(ちょっとゴテゴテしてますが)
テーブルに置かれたナプキンが期待感をそそります。
天井はには、黒澤明リスペクトなのか所々に黒沢映画のパネルがあります。
さて、この店、
実はメニューが凄いんです。
そもそも、ユーロジャパニーズ料理という聞いたこともないジャンルのお店なのですが、
とにかくメニューの日本語がひどい。まあ面白いからいいんですが笑。
あんまりに面白かったので、ちょっとご紹介します。
語るのも野暮なんで、写真で一気にご覧ください。
店外に置いてある、パネルも凄まじい。
海外に変な日本料理屋は数あれど、ここまで来るとアッパレです。
なお、
料理は普通に美味い模様。
機会があれば是非一度お立ちよりください。
明日からフィリピンにポーカーをしに行きます。普段はリゾートワールドマニラでプレイされているのですか?メトロカードクラブが一番大きいと聞いていますが、マニラのポーカースポットでオススメはありますでしょうか?
マニラ! 是非お会いしましょう笑。
ハイアットはガラガラ、メトロはレーキが10%でチップありなので結構厳しいらしいです。頑としてチップを拒否すれば収支が改善するかもしれませんが笑。
Slaireみたいな名前の新しいカジノがあるのですが、10/1からポーカールームを開くそうです。ちょっと期待しています。
ご無沙汰です。先日挨拶させていただいた者です。同居人のYさんから、アンヘルスに日本人経営のポーカークラブがあると聞いて、アンヘルスに来ています。65oでいきなり300BBオールイン(ポットは10BBくらい)する人がいたり、プレイが超絶雑な印象です。また、リバーでポットの10%のベットに降りたり、フロップでベットしてコミットしてるのに、そのベットにオールイン要求のベットにおりたり、ポーカーについて理解していない人もちらほら見かけます。25-50はビックフィッシュがたまにいて、25-25はポーカーが下手な人がたくさんいる印象です。25-25は6BB持ちで、コールしてレイズされて降りる人もいるというより、スタックサイズに合わせたポーカーができない人が大半な気がします。
残念ながらバットビートや下手すぎるブラフが捕まり、小さくしか勝てませんでしたが、レーキ10%とディーラーへのチップを含めてもマニラより勝てる感じかもしれません。
先日はどうもでした!全然お話しできずに残念でしたが。。
アンヘレス、そこに僕も今度行こうと考えています。
今のアパートが11月12日に契約が切れるので(延長はできなくもないですが)、その経営者を頼ってアンヘレスにしばらく滞在しようかと思っています。
しかし、すごいプレイですね。
貴重な情報ありがとうございます。旅費を稼げるといいですね!