幸です。
こんな筆不精ブログを覗いて頂きありがとうございます。
さて、
コロナウィルスの影響が大きくて、アメリカは大変なことになっています。
路面店は軒並み閑古鳥が鳴いていて、みんな緊張感ある顔をして生活しています。
僕も外出は極力せず、自宅とオフィスの往復です。
僕が病気になってオフィスで感染が広がったりしたら、、なんて思うと行動範囲を広げようって気にはならないですよね。カジノは風邪をもらう所なので、この時期はちょっと近づきがたいです。
でも、日本で報道されてるほどは大変じゃないかな?というのが僕個人の感想です。
未だに身近な人で感染者が出ていないからそう思うのだけかもしれませんが。
人に会わない娯楽として最近ハマっているのが海外線のドライブです。
今まであまり行ったことのないスポットを選んで走っています。
海行って夕陽を観るのが娯楽。幸せ。 pic.twitter.com/GmfqWzzuIo
— 幸晋平@LA (@ShimpeiMiyuki) July 19, 2020
磯の香り。
海ってほんといいね。 pic.twitter.com/I3lQL3KKe4— 幸晋平@LA (@ShimpeiMiyuki) July 19, 2020
さて、
ポーカーをやってないなら何をやってるの?とお思いでしょうが。
ビジネス一直線です。
2020年2月に倉庫を借りてから、もう5か月。
コロナ旋風を食らって一時は大変でしたが、商売はぼちぼちといった所。
段々とスタッフも増えて来ました。
めっちゃ会社っぽくなってきた。
うちを頼ってくれてるスタッフのためにも、ビジネスへオールインが今僕がやるべきことだなとつくづく思う。 pic.twitter.com/nrSTVIJtCi
— 幸晋平@LA (@ShimpeiMiyuki) July 19, 2020
人生色んな所に張るタイミングがありますが、
今はここが張り所と思って罫線目掛けてバチコーンと頑張っています。
ビジネスと言えば、
先ほどこんなツイートをさせてもらいました。
カジノショップ開店しました。
こっちでしか買えないカジノグッズなんかを、できるだけ手頃に販売していきたいと思います。店名は「That's Poker」です。
ちょこちょこ商品を上げていきますんでよろしくお願い致します。https://t.co/shwX3k4yIa pic.twitter.com/2KB1MStdeF— 幸晋平@LA (@ShimpeiMiyuki) July 20, 2020
幸はカジノグッズのショップをオープンしたのです!
こちらからどうぞ。
実はこのショップ、1年半以上前に作って、告知もせずにずーっと放置してあったんですよね。
カジノという、自分と距離の近い物で商売をすると、色々とプレッシャーがあるというか。
商売って、全く縁もゆかりもない物を売る方が気が楽なんですよね。。。
カジノグッズを売るなら、ツイッターで告知することになるし、ぬるい商売もできないなーと。。
(ぬるい商売すんなや)
まあ、逃げですね!
で、
自分としては時期尚早かなと「閉店中」の設定にしてあったわけですわ。
ところがですね、
先日ツイッター経由で
「配送日程教えてくださーい」って連絡がありまして。
受注画面を見たら、
う、売れとる、、、。
「閉店中」にしていたつもりが「開店中」のままにしてあったみたいです。
広大なネットの海を越えて、一切告知のない幸のサイトに来て頂き、カートに商品を入れ、さらに購入して頂いたという。。
注文されたからには頑張ったわけですが、思いのほか喜んでくれたんですよ。
今まで自分と距離のある商材ばかり売って来たからわからなかったけど、
知ってる物を売って喜んでくれるって、とっても嬉しかったんですよね。
それからすぐに開店、、、ってわけにはいかず、
うんうんと一ヶ月くらい悩んでいたわけですが(長い)、今日夫婦喧嘩した勢いでやっと開店しました。
開店したからには後には引けないので、カジノグッズ屋さんを始めようと思います。
日本にないカジノグッズ沢山出していけたらいいなーと。
「こういうの扱って欲しいです!」
とかあったら教えて下さい。
早速何点か要望を頂きましたが。
ポーカー関連で日本で手に入りづらいものは
・カットカード
・ディーラーボタン
・チップセット
このへんですね。
期待しておりますw— Brian@8/9 Sun.BRIAN'S POKER CUP-WPT JAPAN SPECIAL- (@brian6714) July 20, 2020
中古の年季の入ったポーカーテーブルとか期待してます^^
— tanaka jiro (@tanakajiro) July 20, 2020
配送はかなり自信があるので、次は商材ですね。
ネットは広大です。ぼちぼち頑張ります。
ポーカーサークルを運営しています!テーブルが高くてなかなかかっこいいのに手が出ないので自作したいと思っているので、ぜひ国内ではなかなか手に入らないラシャとかも扱って頂けるとめちゃくちゃ嬉しいです!
佐藤彩さん
コメントありがとうございます。
ポーカーサークルを運営されているんですね。
確かにラシャって売ってなさそう。探してみます!