チューブがやられてる。2000 HARLEY-DAVIDSON FXSTS SPRINGER SOFTAIL

早速バンクしたタイヤ。

引き渡しの時に、Jamesからは「新品のタイヤなので、空気圧には注意していた方がいいよ」とアドバイスを受けていた。

それにしても、

こんなに空気が抜けるのはおかしいよな。

 

そういえば先日、バイク乗りの先輩が、

「タイヤ交換は自分でやるのは大変ですよ。チューブを押し込むときに、ひっかけて穴が空いちゃうことがあるんですよ。プロでもやっちゃうくらいなんで。タイヤは任せた方が安心だと思います」

と、アドバイスをくれたのを思い出した。

 

多分チューブに穴が空いているんだろうなー、

と思いながらJamesに連絡を入れると、しばらくして返事があった。

 

Sorry saw the text. You need to get it back to me. I will have to put a new tube inside the tire at no cost to you. You can try to air it up but I don’t know how long it will hold. Where do you live? I don’t have a trailer today but I might be able to pick up next week.

(ごめんねー、今メッセージを見たわ。一回バイクを戻してもらって、新しいチューブを内側に入れ替えないといけないわ。費用はいいよー。応急処置で空気を入れることもできるけど、どれくらい持つかわわからん。どこ住んでんだっけ?今日はトレイラーが無いけど、来週には取りに行けるよ)

 

アフターケアばっちりかよ!

ピックアップの日を調整して取りに来てもらおう。

なかなかビシっと決まらない俺のスプリンガー。

 

*****

 

落胆にくれている僕のところに、届いた手紙。

 

それは、

先日取得した LICENSE TO CARRY HANDGUNの免許証だった。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です