ポーカー無宿26「続々・トランプの話。王様だ~れ?」

 

トランプの話、もうちょっと続きます。

 

 

*タロットの節で少し触れましたが、スートにも意味があります。

 

トランプには4つのスートがあるのはご存知の通り。

それぞれに意匠に、以下の意味が込められていると言われています。

 

スペード  剣(騎士)

ハート   聖杯(僧職

ダイヤ   貨幣(商人)

クラブ   杖・こん棒(農民)

 

タロットの小アルカナとほとんど同じですね。

でも、国よってはダイヤが「鈴」だったりクラブが「どんぐり」だったりと諸説あるので、まあ参考程度にってところでしょうか。

 

また、スートの強さも

スペード > ハート > ダイヤ > クラブ とされていますが。

日本の江戸時代の士農工商みたいなもんでしょうか。

これも、強弱が諸説あるようです。(なんだか諸説ありばかりです)

 

ちなみにですが、ポーカーではスートの強弱は勘案しません。

例えば、Jのワンペア同士であったとしてもスートの強弱で勝ち負けがが決まったりはせず、チョップ(引き分け)となります。

 

 

絵柄にモデルがいるという話も有名です。

「そういえば、世界史の授業で勉強したね」と懐かしい気持ちになります。

 

 

◉キング(*以下wikipediaより抜粋)

s13

ダビデ王(『旧約聖書』の「列王記」に登場するソロモン王の父、古代イスラエル国王)

 

h13

カール大帝(シャルルマーニュ、中世のフランク国王)
※よく見るとこのキングだけヒゲがありません。ご存知でしたか?

 

d13

カエサル(シーザー、古代ローマの政治家、軍人)

 

c13

アレキサンダー大王(ギリシア時代のマケドニア国王)

 

 

◉クイーン

s12

パラス(ギリシャ神話のトリトンの娘。もしくは友人であるパラス・アテナ。こちらはギリシア神話の戦いの女神で、ローマ神話ではミネルウァ)

 

h12

ユディト(英語読みから「ジューディス」とも。『旧約聖書』外典の一つである「ユディト記」に登場するユダヤの女戦士、もしくはカール大帝の子ルートヴィヒ1世の妻)

 

d12

ラケル(旧約聖書のヤコブの妻)

 

c12

アルジーヌ(英語読みから「アージン」とも。名前はラテン語の女王を意味する単語・regina(レーギーナ)のアナグラムから(regina→Argine)。モデルはシャルル7世の妻であるマリー・ダンジュー(Marie d’Anjou、アラゴンのマリーとも)、もしくは愛人のアニェス・ソレル(Agnès Sorel)、またはこの二人を混合したものとされている)

 

 

◉ジャック

s11

オジェ・ル・ダノワ(英語読みから「オジーア・ザ・ダン」とも。カール大帝の騎士で、デンマークでは「ホルガー・ダンスク」の名で愛されている)

 

h11

ラ・イル(英語読みから「ラハイア」とも。ジャンヌ・ダルクの戦友)

 

d11

ヘクトル(ギリシア神話に登場するトロイの王子)

 

c11

ランスロット(『中世騎士物語』に登場するアーサー王に仕えた円卓の騎士の一人)

 

 

中には、見知った名前もいくつかあったのではないでしょうか。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です