8月28日
マニラ(フィリピン)へ向けて出発。
台湾でお世話になったDavidのご子息、Luke氏のお宅に滞在することに。
何故か三食昼寝とメイドさん付きの厚待遇。
犬も可愛い。
〝シャネル〟と〝サマー〟です。
↓
9月12日
Lukeの家は快適でしたが、タクシーが嫌いになってしまったので、カジノのそばの〝MONTECITO〟ってとこに引っ越し。カジノでたまたま知り合った、S氏とルームシェアすることに。1人13,500ペソ。
プールでは、たまにロシア美女が泳いでいます。
↓
9月24日
現地での連絡用に携帯電話を購入。
POLAROID社の格安800ペソ携帯。
デジタルなのに時々日時が狂う逸品です。
↓
9月25日
大金を持ち歩くのは危険なので、HSBCで口座を開設するため一瞬だけ香港に渡る。
香港国際空港で2時間もあれば開けます。
僕の場合は免許証と国際免許証とパスポート、そして拙い英語でOKでした。
滞在先はバックパッカーの聖地、重慶大厦。
二畳ほどの部屋でゴキブリを4匹倒す。
一泊1200円でこの立地だから文句は言えないけど。
↓
9月30日
マニラに戻る。たまたまビリヤードの9ボールの世界チャンプ、フランシスコ・ブスタマンテがポーカールームに訪れていた。同卓に成功。生起率0.8%のフロップフラッシュを引いてました。
ビリヤード好きでファンだと伝えると、5,000ペソ賭けて勝負しようと提案された。
しません!
↓
10月10日
APT(ASIA POKER TOOUR)がResort World Manilaで開幕。幸運にしてサテライト通過したので、本戦に出れることに。
↓
どうやったらポーカー強くなりますか?
コメントありがとうございます。
僕も知りたいです。マカオでは結構負けてしまったので笑
僕はとりあえず、気になった事をやってみることにしました。
そして同時に、気になったことを聞いてみることも大切だと思います。
抽象的ですいません。
良かったらラインしませんか?
Lineはできませんが、メールであれば、、。
info@thats-poker.netにご連絡ください。